レッスンTips 子ども英語講師 悩み・ストレスの乗り越え方 レッスンから保護者対応まで、何かと大変な子ども英語講師の仕事、ストレスたまってませんか!?私の経験上、悩み・ストレスの対処法は、原因、問題を解決する、または受け入れる の二択 2022.11.28 レッスンTips
レッスンTips オールイングリッシュのレッスンを成功に導く4つの工夫 ①自分の英語力を上げよう ②分かりやすい伝え方を工夫しよう ③日本語を効果的に使おう ④生徒が使える表現を導入すべし 以上の4つのポイントについてお話しします 子ども英会話講師の私が10年レッスンして出した答えです 2022.11.27 レッスンTips
レッスンTips 【英語レッスン】前置詞はアクティビティを通して感覚で理解できる 現役の子ども英語講師が、前置詞を使ってできるゲームを紹介します。英語を話したくなる状況を作ってあげましょう! 2022.11.27 レッスンTips
レッスンTips 『Happy Birthday to You』3拍子で裏拍を感じて歌おう この曲は3拍子。日本人は3拍子のリズムに馴染みが薄いので、うまくつかめないこと、多いんですが、英語はリズムが命ですよ~!happy の部分は、アウフタクトと言って一拍目の前のカウントなので注意! 2022.11.27 レッスンTips
レッスンTips 子ども英語レッスン 効果的なゲームタイムのための7つのコツ 英語レッスンに欠かせないのがゲーム!でも、一つ間違うと効果がなかったり、泣く子が出たりとカオス状態に!そこで、現役英語講師がゲームタイムのためのコツを解説。誰もが公平に楽しめて、英語力もアップする有効な時間になるはずです 2022.11.27 レッスンTips
レッスンTips 英語講師の私がやっている 喉のケアと健康管理のおはなし 講師は喉が商売道具!特に、コロナ禍でマスクをしている分、大きい声を出すので、喉の負担は増します。この記事では、現役の子ども英語講師が、喉ケアのコツを紹介します 2022.11.27 レッスンTips
レッスンTips 繰り返し楽しい! 数字を使った英語レッスン案 数字の言い方には英語特有の音がたくさん含まれているので、案外、覚えて綺麗に発音するのは難しいものです。現役英語講師の私が、楽しく数字の練習ができる活動をいくつかご紹介します 2022.11.26 レッスンTips
保護者対応 【子ども英語のモチベーション維持】講師から保護者へお願いしたいこと 多くの保護者が子供のモチベーション維持で悩んでいます。講師がサポートすることで、保護者と生徒、両方のモチベーションが高まり、ますます意欲的にレッスンに参加してくれるようになります 2022.11.26 保護者対応
レッスンTips 【自分優先で充実した時間を増やすために】50代子ども英語講師が 始めたこと、やめたこと これからは、自分優先で生きたい!と思った私。なのに、現実は仕事に趣味に家族のケア・・・といくら時間があっても足りない!そこで、生活を見直した結果、私が始めたことと、やめたことを紹介します。 2022.11.26 レッスンTips
保護者対応 【講師がおすすめ!】タッチペン付き絵辞典のメリットと一押し商品 保護者が発音に自信がなくても、忙しくても、子ども一人でネイティブの音源が聞ける絵辞典は、大変すぐれた教材で、講師としても自信をもって保護者におすすめしています 一押しは「ドラえもん はじめての英語図鑑」 2022.11.26 保護者対応