子ども英語講師歴10年のブログ管理人です
楽しいハロウィン英語絵本をお探しですか?
この記事でのおすすめはこちら!
『I SPY a skeleton』
対象年齢
園児~小学生
リンク
日本でも「ミッケ!」のタイトルで累計900万部売れているシリーズ
写真の中に隠されている色々なものを探す謎解き絵本
ネコ、パンプキン、コウモリといったハロウィンテーマ以外にもたくさん!
この遊びなら、小さなお子さんでも十分楽しめますね
とは言っても・・・・

これ、探すの、なかなか難しい!
だからこそ、見つけた時の嬉しさは、大人も子供も一緒!
以前、ハロウィンレッスンのアクティビティでこの本を使ったことがありますが、みんな、おでこをくっ付け合って食い入るように見てましたよ~
楽しみ方は二通り!
幼児~小学校低学年向き
まずはオーソドックスな遊び方
子供と一緒に本を見ながら、同じ画像を探します
小学校中~高学年向き
読み書きの学習が進んだら、探すものを講師がホワイトボードに書いて子供に読ませてから探させる
bat, horse, frog など、
子供が読めて知っていそうな言葉から挑戦!

子ども英会話講師が
『I SPY a skeleton』をご紹介しました
大人も子供も、
I Spy Game (ミッケ大会)
を楽しんでくださいね
それでは、今年のハロウィンが良い思い出になりますように!
その他のおすすめ絵本につきまして、
【子ども英会話講師がおすすめ!】ハロウィンに楽しむ英語絵本など20選
で、まだまだ紹介していますので、是非ご覧ください!

コメント