DUO3.0、使ってみたいけど、
- いろんな種類があって、どれを使えばいいか分からない!
- 音源はあるの?
と買うのを迷っていませんか?
確かに、ロングセラーのDUOだからこそ、テキスト・音源・カードまで商品数は多いです
私も最初は迷いながら選んでは、また他の物を買い足したり・・・
この記事では、英会話講師の私が、経験から分かった最強のDUOの組み合わせ
DUO3.0(単行本)1,200円
+
CD復習用 1,200円
について解説します
- DUO3.0 おすすめ組み合わせ
- DUO3.0(単行本)の特徴
- CD復習用をおすすめする理由(CD基礎用との比較)
- DUO3.0が無理だと思ったらDUOセレクト
最後まで読んでいただけば、迷わず教材を選んで、学習をスタートできるはずです!
おすすめの組み合わせ DUO3.0(単行本)+CD復習用
鈴木 陽一先生の「DUO」関連教材は、
- DUO 3.0(単行本)
- DUO 3.0 / CD復習用
- DUO 3.0 / CD基礎用
- DUO 3.0 / ザ・カード
- DUO(デュオ)セレクト: 厳選英単語・熟語1600
- THE DUO 英語 X 論理的思考力
- DUO elements [デュオ エレメンツ] 前置詞/副詞
と、現在、多数出ていますが、
- DUO 3.0(単行本)で英文精読
- DUO 3.0 / CD復習用で効率よく復習
の組み合わせがおすすめ!
理由を詳しくお話しします
先ず買うべき DUO3.0(単行本)
現代英語の重要単語1600語と重要熟語1000語を
重複なしで560本の英文に凝縮させました。
昔は560本の例文からは560語の重要語しか覚えられなかったものが、
DUOならわずか560英文で標準レベルの単語集1冊分の単語+熟語集1冊分の熟語が完全にマスターできます。
Amazon 商品説明より
例文の語句は、日本語訳、発音、類語、派生語まで詳細に解説されていて、辞書要らずでサクサク確認できます
これは先ず購入!
めざすレベルは結構高い!
テキストによれば、掲載語で対応できる範囲は
大学入試偏差値 58~65程度
英検準一級
TOEIC 600-780点
でも、私が思うに、TOEICについては、DUO3.0を使えば、もっと上までめざせます
私の直近TOEICスコアですが、

こんな感じで、やっと900点に届きました
でも!
DUO3.0には知らない単語、うろ覚えの単語がまだまだたくさんあります
ということは、DUO3.0を徹底的に使えば、さらに上を目指せる可能性もありそうです
掲載語は「頻出順」じゃない!
一つ注意があります
テキストに出てくる単語やフレーズは、TOEIC など特定の試験の「出る順」ではありません
資格試験の対策には、その試験での頻出単語が載っているテキストの方がおすすめ!
時々、DUO3.0に対する不評コメントを見ますが、自分の目的にあったテキストを選ぶことが第一のポイントですね
コミュニケーションに必要な句動詞で日常会話もカバー
会話の中ではネイティブは、句動詞をたくさん使います
基本動詞 + 副詞や前置詞 で一般動詞の働きをするものです
【延期する】
postpone = put off(句動詞)
DUO3.0ではコミュニケーションで必須レベルの句動詞を完全掲載と言うから心強い!
単語集、熟語集、と別々に使う必要はありません
注意! CDは別売り
DUO3.0(単行本)には、付属CDはありません
音源ダウンロードもありません
別途、CDを買う必要があります
基礎用・練習用 どっちのCDを買おうか迷っている人へ
語学に音源は欠かせません
CDは
- DUO3.0 CD基礎用
- DUO3.0 CD復習用
の二種類
『DUO3.0 CD基礎用』
見出し英文和訳
↓
見出し英文(スロースピード)
↓
見出し語
↓
最後にもう一度見出し英文(ナチュラルスピード)という丁寧な録音パターンを採用。
Amazon 商品説明より
英文1文ずつ、このパターンで繰り返されます
和訳も収録されているので、ゆっくり丁寧に学習できますが、復習に時間がかかるのがデメリットかも
『DUO3.0 CD復習用』
見出し英文560本だけをナチュラル・スピードでポーズを開けずに読み上げます。
トータル時間は約60分(3647秒)ですので、単純計算で1.4秒につき1語がチェックできる効率的なCDです。
また、持ち運びに便利な手のひらサイズ(50g)の見出し英文・和訳一覧小冊子が付録として付いています。
Amazon 商品説明より
私のおすすめが、このCD復習用
1時間で全ての例文が効率よく確認できるのはうれしい
実は私、最初はCD復習用だけを買って、音源と小冊子で勉強し始めました
が! くじけました・・・

だって知らない単語が多すぎて・・・
つまり、DUO3.0(単行本)で勉強してから、商品名の通り、「復習用」として使ってこそ、効果を発揮するCDです!
【CD比較】結局、DUO3.0(単行本)があれば、CD復習用で十分
分かりやすいように、二種類のCDを比較してみます
CD基礎用 | CD復習用 | |
---|---|---|
英文の収録 | ○ | ○ |
英文のスピード | スロー ナチュラル 2通り | ナチュラルのみ |
英文和訳の収録 | ○ | ✖ |
語彙のみの収録 | ○ | ✖ |
構成 | CD5枚 | CD1枚 + 小冊子(英文・和訳) |
定価 | 2,800円+税 | 1,200円+税 |
発売日 | 2000年 | 2000年 |
ゆっくり学習したい人には、和訳も収録されたCD基礎用がおすすめ
でも、DUO3.0(単行本)でしっかり理解できて和訳がいらない人には、CD復習用が効率的!
CD復習用に付いてくる小冊子は持ち運びに便利!

手のひらサイズの小冊子というのは、閉じた状態で8センチ×10.5センチ
カバンに携帯し、スキマ時間、移動中に使うには最適なサイズ
小冊子が手元にあれば、DUO3.0(単行本)は自宅での勉強用に
DUO3.0(単行本) + CD復習用 を使った学習法
教材を入手してからの学習順序を挙げてみます
- テキストで単語、熟語を確認
- テキストで英文と和訳の確認
- CDをお手本に、スムーズに言えるまで音読練習
- 一文ずつ暗唱
- テキストは見ずに、CDでオーバーラッピング
- CDでシャドーイング
- ディクテーション
- 和訳を見て瞬間英作文
1~3をやるだけでも、英語力は必ずアップします!
なぜなら、DUO3.0の例文には個性豊かな人物が数名でてきて、状況を想像することで単語が定着しやすくなるからです
その後どこまで掘り下げるかは、目標次第!
ちょっと無理かも~! と思ったら、DUOセレクト
もしも、DUO3.0を使うのがちょっと不安で、
- まだ、自分は語彙が足りない
- 文法や構文に自信がない
- 英検とかTOEICで、まだそんなハイスコアを狙ってないし
- ゆっくり簡単なところから英語をやり直したい
と思うなら、DUOセレクトから使ってみませんか?
英文も短く、一冊のボリュームも少ないので、やり遂げやすい!
DUO3.0 との違い
現代英語の必須単語1000語と熟語600語を
重複なしで377本の英文に凝縮させました。
学習がスラスラ進む「短くて暗記しやすい」英文で構成。
Amazon 商品説明より
つまり、DUO3.0から難しい単語と熟語を除いて、重要度が高いものだけに絞ってあります
DUO3.0 | DUOセレクト | |
---|---|---|
単語数 | 1,600語 | 1,000語 |
熟語数 | 1,000語 | 600語 |
英文数 | 560本 | 377本 |
TOEIC 対応範囲 | 600-780点 | 550-620点 |
大学入試 対応範囲 | 偏差値58-65 | 偏差値55-58 |
英検 対応範囲 | 準1級 | 2級 |
テキストページ数 | 432ページ | 240ページ |
発売日 | 2000年 | 2001年 |
DUOセレクトも、CDは別売り
構成内容
練習用CD 3枚
Amazon 商品説明より
(各見出し例文のブロックが、和訳→例文:スロースピード→各見出し語:スロースピードの順に流れます。各ブロックの最後に再度見出し例文がナチュラルスピードで読まれます。)
復習用CD 1枚
(見出し例文だけを、ナチュラルスピードでセクションごとに読み上げます。)
見出し例文・和訳一覧小冊子
定価:2,800円+税
練習用と復習用のCDは選べず、セットになっています
DUO3.0(単行本)とCD復習用 おすすめ理由のまとめ
私のおすすめの組み合わせは
DUO3.0(単行本)+ CD復習用
もう一度、おすすめの理由をまとめておきます
- DUO3.0(単行本)なら、丁寧な解説で辞書不要!
- ハイレベルな英単語と句動詞まで網羅!
- CD復習用を使えば、一時間ですべての英文を効率良く復習できる!
たとえ試験対策のために使ったとしても、真の英語力がつくはずです
迷っているあなた!
その時間もったいないです
今すぐ教材を手に入れて、1つでも多く単語を身につけ、自分のゴールに向かってくださいね!
コメント